|
|
「高通気性低反発フォーム」+高密度連続スプリング
先進のテクノロジー素材を活用しました。
|
 |
体圧分散性に優れ、心地よいフィット感の低反発フォームを採用。高密度連続スプリングをプラスすることで理想的な寝心地を実現。 |
 |
通気性に優れた低反発フォーム |
|
|
 |
 |
ウレタンフォーム生産時の特殊製法により、カプセル状のセル膜に、多くの穴を作りだすことで空気が流れ、透水性も高い、抜群の通気性を実現しました。 |
通風状態 |
|
|
 |
 |
ウレタンフォーム生産時の特殊製法により、抜群の通気性を実現しました。空気が流れ、透水性も高いので、寝汗などの湿気も外側に放出します。 |
低反発性 |
|
|
 |
復元力 |
|
|
 |
 |
力に対して変形し、復元速度が遅いので高い荷重分散性能を発揮するのが低反発フォームの大きな特徴です。そのため、圧迫感の少ない独特のソフトな感触が得られます。 |
体圧分散性 |
|
|
 |
 |
低反発フォームは、体圧を効率よく分散させるので、一般のマットレスと比べて身体にかかる反発力が圧倒的に減少。理想的な体圧分散性により、正しい寝姿勢のS字カーブを保ちながら快適な寝心地をつくりだします。 |
高密度連続スプリング |
Spring |
|
 |
マルチラスダブルデッキスプリング
薄め仕様のマルチラススーパースプリングを、フェルトを挟んで2段に重ねたタイプ。上段が衝撃を吸収し、下段で揺れを分散する二重構造が、しなやかなクッション性をもたらします。
E-MAXスプリング
大小3つの支持面をもつE型状のコイルが優れた荷重分散性を発揮。また、普通のスプリングの約1.5倍高さがあるため、衝撃吸収性や弾力性に富む上、通気性や衛生性も高くなっています。
Z-Hiスプリング
2つの支持面をもつZ型状のコイルが体圧の微妙な変化にも対応して身体を安定させます。また、縦方向のヘリカルスプリングが不快な横揺れを防ぎ、きめ細かく荷重を分散します。
マルチラスハードスプリング
スプリングを圧縮した薄型タイプ。最も硬くスプリング数も多いため、適度の反発力でからだ全体をしっかり支え、起き上がりやすく安定感もあり、耐久性にも優れています。 |
コンプル仕様 |
|
|
 |
 |
スプリングの外周を硬めのコールドフォームで囲んだ、コンプル構造で横揺れや型くずれを防ぎます。 |
|